野立て太陽光の草が伸びた。
南側は50センチぐらいは高くセットしてあるが、そこまでは十分届いてしまった。
つまり日陰になるのである。
何年もせいぜい30センチぐらいのうちに何とかしていたのだが、今年はシェーンアパートのリフォームにだいぶ時間を取られたのと、暑さのせいで結果的にさぼり
中はまあまあそんな程度だけれど、フェンスの外もある程度歩けるようなエリアは確保してあるのだが、そのへんがなにせすごい。
背丈を越す、2m50センチぐらいの草がたくさん。
こういうのは、上で切って、中間で切って、やっと下を切るというように時間かかって仕方ない。
まあ、仕方ないね。
ああいう、時間のかかるリフォームは後回しにしないといけないのであるが、大工さんや、ガス屋さん兼設備屋さんみたいなのの都合にもある程度合わせていたら、ほかが時間無くなってしまったというわけだ。
まあ、なんとかこれで第三クール?は終了。
この後は、草の勢いが大したことないのでもう一回草刈りと除草剤ぐらいで何とかなるかな?
2020年09月03日
この記事へのコメント
コメントを書く