まあ、一応視覚的にはフェンスである。
ある程度、いろんな抑止力になるであろう。とおもって。
どうやら、今後は必ずフェンス立てないといけないと後出しジャンケンになったようだが。
こういうのも、いかんよね、後でコストのかかることをやれって強制するなんて。
まあ、それはさておき。フェンスしてあったのである。とても簡易的ではあるけれど。
先日行ったら。
ひょーーーーー
なんだこれ?
支柱が2本折れている。
これはとおもって、ってどう思ったかというと誰かがぐりぐり何回も折ろうとしてやったのではないかと思ったのである。
これはちょっと悪質とおもったので、けいさつに電話した。
ちょっとしたら、来てくれた。だってけいさつのばしょから5分ぐらいだからねえ。
一目見て彼らは車ですねと。
あーそうか、車で勝手に止めたか方向転換したのかして、そこでフェンスを倒してそのまま逃げたということか。
悪質さ加減では一段下がる。故意から過失になるだろうから。


で、けいさつは受け付けました、データベースに登録しておきますと。
その後、なんか妙に質問してくるけいさつのひと。
何キロワット?
いくら売り上げ?とか。
逆に聞いたら、そのうち定年退職になるので、その後の人生設計について聞きたいということであった。なるほど、おまわりさんも生活しないといけませんので。
ということで、後程保険屋さんに連絡した。
修理を入れて一件落着。
【関連する記事】