この前の記事のあとに、また別棟の人からもテレビ見れないとお知らせ。
んんんんんんん?
この2棟は、明らかに別系統のテレビアンテナシステムだ。アンテナからなにからいろいろ棟によって2つある。
なのに、その両方がだめになるってのはちょっと考えづらい。
となると、送信アンテナ側の問題なのではないかとおもったわけだ。
幸い同地区に知り合いがいたので、聞いて見た。
テレビ映り悪くない?
うちは大丈夫だけど、そういえばはがき来てたよ。
25日から電波発射していくよとか書いてあったよ。
ということで、ちょっとぐぐったら 700mhz帯で新規に電波携帯の発射してテレビの電波障害起きるかもしれないとか書いてある。
なーんだ、おかしいとおもったんだよなあ。
ということで、ここに電話してみた。
調査日程を決めますとか、いうことで来週調査および、出来たら改修を行うのかな?
ということで、せっかく買った、ブースターはお蔵入りだな。
でも、まあ改善するまで手を抜いてはいけない。ちぇっくちぇっくである。
2018年01月28日
2018年01月28日
テレビ問題は実は700mhz帯携帯電波による、電波障害の可能性高し
この前の記事のあとに、また別棟の人からもテレビ見れないとお知らせ。
んんんんんんん?
この2棟は、明らかに別系統のテレビアンテナシステムだ。アンテナからなにからいろいろ棟によって2つある。
なのに、その両方がだめになるってのはちょっと考えづらい。
となると、送信アンテナ側の問題なのではないかとおもったわけだ。
幸い同地区に知り合いがいたので、聞いて見た。
テレビ映り悪くない?
うちは大丈夫だけど、そういえばはがき来てたよ。
25日から電波発射していくよとか書いてあったよ。
ということで、ちょっとぐぐったら 700mhz帯で新規に電波携帯の発射してテレビの電波障害起きるかもしれないとか書いてある。
なーんだ、おかしいとおもったんだよなあ。
ということで、ここに電話してみた。
調査日程を決めますとか、いうことで来週調査および、出来たら改修を行うのかな?
ということで、せっかく買った、ブースターはお蔵入りだな。
でも、まあ改善するまで手を抜いてはいけない。ちぇっくちぇっくである。
んんんんんんん?
この2棟は、明らかに別系統のテレビアンテナシステムだ。アンテナからなにからいろいろ棟によって2つある。
なのに、その両方がだめになるってのはちょっと考えづらい。
となると、送信アンテナ側の問題なのではないかとおもったわけだ。
幸い同地区に知り合いがいたので、聞いて見た。
テレビ映り悪くない?
うちは大丈夫だけど、そういえばはがき来てたよ。
25日から電波発射していくよとか書いてあったよ。
ということで、ちょっとぐぐったら 700mhz帯で新規に電波携帯の発射してテレビの電波障害起きるかもしれないとか書いてある。
なーんだ、おかしいとおもったんだよなあ。
ということで、ここに電話してみた。
調査日程を決めますとか、いうことで来週調査および、出来たら改修を行うのかな?
ということで、せっかく買った、ブースターはお蔵入りだな。
でも、まあ改善するまで手を抜いてはいけない。ちぇっくちぇっくである。